亀


title
title
lign
title
葬儀等に関わる最新情報はもちろん、その他いろいろな情報を発信して行きます。
葬儀屋のホームページのようで葬儀屋のホームページらしくない カメソウ・ドットコムを
これからどうぞ、よろしくお願い致します。
 

社名

本社   041-0808 函館市桔梗3丁目25番12号
     TEL0138-47-1132 FAX0138-47-2217
e-Mail kamesou@ms7.ncv.ne.jp
HP   http://www.kamesou.com




1月10日(水)より1月14日(日)まで能登半島地震(石川県金沢市)へ赴任

 
画像クリックで拡大表示されます

上記を含め写真の一覧はこちらから

  


昭和60年(38年前) 学生時代 バイト3軒かけもちして 
やっと購入 できた GX61 マークU(イーグル)ベンツマスク ツインカム24 
デジメタ シャンパンゴールド 今現在でも とても希少な車輛です

上記画像をクリックすると大きく表示されます。


                       に6ページにわたり 掲載されました
(綜合ユニコム=フューネラルビジネスフェアー 講師は 過去 2回 務めています)
 

上記以外の写真はこちらをクリックしてご覧ください。


   
この度、令和4年10月25日、弊社 代表取締役社長 川道一司が
(多年にわたり霊柩事業の振興に努め斯界の発展に寄与した)を
斉藤鉄夫国土交通大臣より授与されました。
 
(画像をクリックすると拡大表示されます。)
 



 

 

上記以外の画像は、こちらからご覧ください。

また、弊社の「コロナ感染症でお亡くなりになられた葬送」につきましても
合わせてご覧ください。




上記以外の画像は、こちらからご覧ください。



弊社は2020年12月、おかげさまで創業50周年を迎えることができました。
地元地域の皆様には衷心より深く感謝申し上げます。

1970年12月11日「亀田霊柩」として川道 政義とその妻 千代 そして国立診療所
北海道第一病院(亀田郡七飯町)退院仲間の3人でスタートした弊社は、
故人の尊厳、ご遺族様の尊い弔いのお手伝いに貢献することを目指して
歴史を重ね幅広い領域で葬祭事業を展開するに至りました。
そして50周年の節目を迎えた2020年、弊社はこれまでの足跡を振り返り
新たな一歩を踏み出すことを示すさまざまな発信を進めています。
本年4月18日稼働、新型コロナウイルス感染症専用安置室を設置し、
今後のビジョンを示させていただきました。

現社長、川道一司は創業50周年を迎え、社内の記念式典で挨拶に立ち
社員が自主性を持って仕事を進める前提として、経営理念を共有することの
大切さを訴え「今後の50年を迎えるまで、その方針がくずされずして
守り続けられるかと問いかけ 「ひとえに みなさんの(深い想い)であると
静かに伝えた」
創業50周年を迎え亀田葬儀社グループは、創業者 故 川道 政義に託された
この責任をあらためて心に刻み、未来につなげていく決意を再確認したところです。





 
弊社では これから起こりえるだろう甚大災害時(温暖化が進み各地予測もできない
想定外の広域自然災害=大雨・洪水・土砂崩れなど多発)の支援活動に備え
2007年より超悪路走行可能な災害時支援車輛を製作しておりました。
令和2年 本年1月より構造変更(車幅ワイド化)及び各パーツ・内装・外装・
下廻りなどなどレストア作業を施し本日、7月7日完成となりました。
(レストア期間 6ヶ月間)
今後とも弊社では、社会貢献事業の一環として災害時の支援活動の
お手伝いをさせていただきます・・・

上記以外の写真は、こちらかご覧ください。
    


 (弊社では 4月27日時点で 上記車輛構造変更し コロナ対策にて ご用意しております)


上記画像をクリックすると大きく表示されます。

  


令和2年6月19日
株式会社 亀田葬儀社

平素は お引き立てくださり 誠にありがとうございます。

 6月19日 政府は都道府県をまたぐ移動や接待を伴う飲食店に対する自粛要請を
全国的に解除しました。

 この対応を受け 今後弊社は新型コロナウイルス感染のリスクをコントロール
(自粛から自衛)しながら 若干の規制やお約束事はございますが 通常の業務体制に
移行することと致します。

 尚 行政からの要請は解除されましたが 新型コロナ禍は 依然として収束には
至っておりません。

 今後も さらなる 社内外の感染防止・安全確保に向け 万全の体制を継続して
まいります。

何かとご不便をおかけいたしますが ご理解とご協力をお願い申し上げます。
 


        (高濃度次亜塩素酸水殺菌装置&強制別配管排気装置付)
 



函館新聞に掲載された記事は
こちらからご覧ください。



北海道新聞に掲載された記事は
こちらからご覧ください


朝日新聞に掲載された記事は
こちらからご覧ください。


読売新聞に掲載された記事は
こちらからご覧ください。


函館新聞[土曜トーク]に掲載された記事は
こちらからご覧ください。
 
コロナウイルス感染症で亡くなった場合は、お別れが出来ないのですか?と
お問い合わせが多く、ご遺族様の心境を想うとやるせない思いでした。
しかし、これからは感染症にてお亡くなりのご遺族様にも感染拡大防止・
感染リスク低減対策など制約はありますが、安らかに故人様を偲んで頂き
こころ残りがないようなお弔いができます・・・

弊社では以下の対策を実施しております。

1、会場入口への次亜塩素酸水ウィルステリ除菌ボトルの設置
 (全国緊急事態宣言を受け、設置を強化しております。
  葬送儀式に参列される方々には、積極的なご協力をお願い申し上げます。)

2、会場内の定期的な除菌消毒
 (式場内・控室・椅子及びドアノブ・トイレなど共用部分を
  次亜塩素酸水ウィルステリにて除菌消毒を定期的に実施しております。)

3、担当スタッフの予防アイテムの着用
 (感染予防対策として、スタッフ全員マスクを着用させて頂いております。
  ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。)
 
●葬送儀式時
  「全館内換気及び椅子の間隔拡大及び3密対策(密閉・密集・密接)、
  次亜塩素酸水ウィルステリでの空間除菌装置設置・マスク、抗菌手袋等配布、
  ご遺族ご親族、宗教者の検温・ご会葬者の非接触体温計での検温」

●コロナウイルス感染症及び感染疑いでお亡くなりになられたご遺体について
  医療機関内での非透過性納体袋2重への収納と表面の消毒・ご遺体が出られる時の
  棺への入棺と消毒・感染疑いのご遺体は、検査結果が判明するまで医療機関で
  安置・自宅でのご遺体安置は感染拡大防止、感染リスク低減対策のためお応え
  いたしかねます。
  柩の窓を開けての顔見せ・お花入れ等は、防護服類着用(弊社で配布致します)が
  厳守となります。
  火葬場では入場場所の指定をさせていただき、3名以上でのご来場はお控えください。

  またマスク、防菌手袋、フェイスシールド等着用厳守(弊社で配布致します)また入場時、
  退場時は手指の消毒をお願い致します」

●その他対応
  「従業員の37.3℃以上発熱時の出勤制限・従業員の手洗い、次亜塩素酸水ウィルステリ
  での消毒の徹底・食事関係など個別料理の提供(お弁当・折詰)・極少人数葬送儀式・
  後日葬・お別れ会・付き添いなしのご遺体安置など」

 ※上記は、あくまでご遺族様の要望を十分にくみ取り、納得された場合の対応です。
   弊社が強制的に取り決める事はありません。
   何卒、ご了承下さいますようお願い申し上げます。

   この時期に葬送儀式(お弔い)をされます全ての方々に心よりお悔やみ申し上げます。
  
                 株式会社 亀田葬儀社 代表取締役社長 川道 一司

上記の詳しい画像は、上記画像かこちらをクリックしてご確認下さい。


                     ※(ご要望が 特に多いため増車です)※

上記意外の写真は、こちらからご覧ください。


(あなたは平成 元年104日から令和5年8月1日現在まで、無事故無違反であることを証明します
 自動車安全運転センター・・・  ※今現在でも 更新中ですよ(^_-)-☆・・・


上記写真をクリックすると、拡大表示されます。


(9月6日(木) 午前3時08分 北海道胆振東部地震 発生  函館 震度 5弱 管内全域停電
弊社 自家発電装置及び地下水給水装置自動起動 北海道電力 停電復旧まで 20時間 稼働


弊社 災害用自家発電装置 自家発電装置 予備燃料タン 弊社 災害用地下水給水装置

上記写真をクリックすると、拡大表示されます。




一般社団法人 全国霊柩自動車協会 元会長
北海道霊柩自動車協会 前会長
小樽典礼株式会社 前会長
故 坂下 成行 儀 弔い・・・・・

平成29年12月27日 午前1時15分 ご逝去(満79歳)
通 夜: 12月29日  午後 6時
葬 儀: 12月30日  午前 10時
式 場: 小樽典礼斎場本館

「私が北海道霊柩自動車協会に加盟する以前の時代
(28年前)より 自分の息子のように常に温かく見守っ
て下さった・・・・・葬道(弔道)の父・・・・・」 
坂下会長のお力添えのおかげで 初代 北海道霊柩自動車協会
青年部会部会長・(社)全国霊柩自動車協会青年部会部会長・
(一社)全国霊柩自動車協会災害時対策委員長・北海道霊柩
自動車協会副会長・函館霊柩自動車協会会長を任命されました・・・
他の写真及び、弔いの言葉はこちらからご覧ください。
 



上記意外の写真はこちらからクリックしてご確認下さい。


弊社では 故人様の ご意志を最大限に尊重し 残された ご遺族様が 悔いのない

お弔いができるよう 様々な葬儀プランの中から ご提案をさせていただいております

 

・・・たとえば・・・

〇近親者だけだけど 宗教者の方には お願いしたい

〇ゆっくり 故人との時間を 過ごしたい

〇あの人らしいね と言われる お葬式をしたい

〇できれば 支払金額を おさえたい

 

※まずは 最近 人気急上昇中の プランの ご案内です(受注実績 22.1%)



弊社では 火葬式・家族葬・一日葬・一般葬など 様々な葬儀プランをご用意させていただいております。

(ご遺族様から依頼の多かったプランをご案内致します)
1位 ファミリー セレモニーです(受注実績 33.8%)



詳しくは、上記画像をクリックし拡大表示して下さい。



弊社では 火葬式・家族葬・一日葬・一般葬など 様々な葬儀プランを
ご用意させていただいております

(ご遺族様から依頼の多かったプランをご案内致します) 
第2位 ミニ セレモニーです(受注実績 20.7%)


詳しくは、上記画像をクリックし拡大表示して下さい。


社では 火葬式・家族葬・一日葬・一般葬など 様々な葬儀プランを
ご用意させていただいております。 

(ご遺族様から依頼の多かったプランをご案内致します) 

まずは 第3位 リトル セレモニーです(受注実績 15.2%)



詳しくは、上記画像をクリックし拡大表示して下さい。







上記以外の写真はこちらをクリックして下さい。



上記以外の写真はこちらをクリックして下さい。



上記以外の写真はこちらをクリックして下さい。


上記画像をクリックすると拡大表示されます。



上記以外の写真は、こちらをクリックして下さい。


上記以外の写真は、こちらをクリックして下さい。



 

上記写真をクリックで拡大表示されます。



上記写真をクリックで拡大表示されます。


上記写真をクリックで拡大表示されます。


   (なんやかんだで 4日間)

上記意外の写真は、こちらから。


上記以外の写真を見たい方は、こちらから。



上記以外の写真はこちらから。


上記以外の画像は、こちらをクリックしてご確認下さい。


・・・弊社 霊柩車輛課のサブネームです・・・



中央:坂下顧問(全霊協元会長・北霊協前会長)
左:橋爪北霊協会長(全霊協副会長)
右:川道(北霊協副会長・全霊協災害時対策委員長) 
3人での記念撮影・・・ 


上記画像をクリックすると拡大表示されます。


この度 平成28年6月1日 北海道運輸局(札幌)にて北海道運輸局長表彰

(事業役員功労者)を川勝北海道運輸局長より授与されました。


上記以外の写真は、こちらからご覧下さい。


エンディングノートとは 自分に万が一のことがあったとき

愛してやまない人のために あなたの生きた証(生き様)を書き留めておくノートです

そこに残された「エンディングノート」は あなたの想いを残す大切な記録で、これまでの人生を振り返り 整理もできるものなのです
すべて 記入する必要はございませんので 書きやすいところから記入し状況が変わった時や 考え方が変わった時など何度でもお書き直しください

弊社では お葬式相談日に ご来館されました方に エンディングノートを無料で進呈しております。

ぜひ この機会に エンディングノートを活用下さませ・・・




上記画像をクリックで拡大表示されます。

「2016年4月20日」

平成28年4月14日以降に発生した 熊本県を中心とする地震により 
お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに 
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
(お怪我をされた方々 避難を余儀なくされている方々 
不安を抱えている方々 皆様のお心に 早く安らぎが戻られますように・・・)

また、被災地等におきまして、救援や復興支援などの活動に尽力されている
方々に深く敬意を表しますとともに、皆さまの安全と一日も早い復旧、復興を
お祈り申し上げます。

 

株式会社 亀田葬儀社 代表取締役社長 川道一司・社員一同



未曾有の大震災発生から 五年の歳月となりました
この間 幾多の困難を乗り越え 明日への「力」へ協力できればと

それぞれが 出来る役割を担ってきた月日だったと思います

亡くなられた方々の無念さ 最愛の家族を失われた 
ご遺族皆様の深い悲しみを思いますと 痛恨の情 胸に迫ります

被災にあわれた方々が

・・・・・少しでも不安がなくなるように!

・・・・・少しでも希望を灯せるように!

続ける応援 つなげる気持ち 寄り添う優しさ 命の尊さを

しっかりと確認しながら 共に手をつなぎ 歩んでまいりましょう

この場所から 弔いの心を届けたいと想います
東日本大震災で亡くなられた方々の 御霊が安らかならんことをお祈り
申し上げるとともに ご遺族の皆様のご平安と一日も早いお立ち直りを

切にお祈り申し上げます。

上記以外の写真は、こちらからご覧下さい。



※昭和42年7月 亀田葬儀社前身である 有限会社 桔梗電化センター設立
昭和46年5月 有限会社 亀田葬儀社を設立(亀田郡亀田町字桔梗)

誰もが迎える人生の最期を「まかせてしまう」のではなく
ご自分のご意思や残される「愛してやまない」大切な方々を想って・・・
そして「風習」や「しきたり」にとらわれず「あんなふうにしたい」・
「こんなふうにしてあげたい」・「あの人らしい」という 
ご要望を最大限に尊重して よりよいお別れのご提案と「感動実践」をはかります・・・

「ほんとうの とむらいのこころ」を カタチにして・・・
グレードアップキャンペーン実施中・・・




平成27年10月2日(金)七飯町 AM11:00より
北斗市 PM2:00より「災害時における遺体搬送に
関する協定」の締結式がございました。

七飯町のご出席は、町長 中宮 安一 様
副町長 宮田 東 様・総務部総務財政課 
課長 青山 芳弘 様・総務部総務財政課 
防災車両係長 大久保 勝也 様
北斗市のご出席は 北斗市 副市長 滝口 直人 様はじめ3名

(一社)全国霊柩自動車協会 出席者は、
(一社)全国霊柩自動車協会副会長、
北海道霊柩自動車協会会長 橋爪 宏征
(一社)全国霊柩自動車協会 災害時対策委員会委員長 川道 一司
北海道霊柩自動車協会 専務理事 陸 有司
函館霊柩自動車協会 副会長 石崎 幸男
北海道霊柩自動車協会緊急輸送隊隊員 今野 義己


上記以外の写真は、こちらをクリックして下さい。


異常気象ですかね??


上記写真をクリックすると拡大表示されます。


(洋花生花のみ使用の祭壇装飾です)
上記以外の写真は、こちらからご覧下さい。



上記以外の写真は、こちらをクリックして下さい。



上記画像をクリックで拡大表示されます。



上記以外の写真は、こちらからご覧下さい。


上記以外の写真は、こちらから。


           ・・・3年かかりましたよ・・・

上記以外の写真は、こちらから。



上記画像をクリックすると拡大表示されます。



上記以外の写真は、こちらからご覧下さい。
 

 ☆「和モダン調 リニューアル一次工事 完了」☆
   

上記以外の写真は、こちらからご覧ください。

☆ 「和モダン調リニューアル第三弾 再度 途中経過」☆
                                     (1 F 関 連 )

第一会場

第六会場

第七会場

フリースペース 

上記写真をクリックすると、拡大表示されます。


                                

上記以外の写真は、こちらからご覧ください。

 ☆「和モダン調 リニューアル 第一弾」☆
                    (2F 北海道弁・・・あずましい)
上記以外の写真は、こちらからご覧ください。



上記以外の写真は、こちらからご覧ください。


「私が函館市PTA連合会会長・北海道PTA連合会会長

(社)日本PTA全国協議会常務理事時代

 自分の息子のように常に温かく見守って下さった PTAの母」


上記以外の写真は、こちらからご覧ください。



☆「平和を願う心を次の世代に引き継ぎ 
お亡くなりになられた方々の御霊が安らかでありますようにと」深く祈りました☆



上記以外の写真は、こちらからご覧ください。


STVどさんこドキュメント2014にてAM330作業開始の
JR 桔梗駅 除雪
 ボランティアの様子が放送されました(^_-)-


上記以外の写真は、こちらからご覧ください。


  やさしい とむらいの こころ・・・

上記の広告画像をクリックすると拡大表示されます。



  超お得な特別限定施行☆始動開始☆


上記の広告画像をクリックすると拡大表示されます。

 
次ページへ

(c) 1967-2001 Kameda Funeral Co., Ltd. All Rights Reserved.