平成3年 11月 安全運転管理者選任
平成4年 2月 「あんしん亀の会」設置 会員数2,000名
平成4年 6月


NTT販売代理店になる
青ナンバー運行管理者資格者証取得 運行管理者選任
葬儀式相談コーナー設置
平成4年 9月
有限会社 亀田葬儀社商事部門設置
家電販売・カー用品・家具・繊維製品・清涼飲料水・酒・米・食料品等取り扱う
平成4年 11月 寝棺全種類 当社オリジナル別注製品に変更する(20種類になる)
平成5年 1月 三級自動車整備士取得 整備管理者選任
平成5年 3月 弁護士・司法書士・行政士にかかわる代行業務受付始める
平成5年 4月
一般貨物自動車運送業<霊柩>(青ナンバー)が許可になり霊柩車事業を開始する。
北自貨第278号許可
平成5年 6月

(社)全国霊柩自動車協会(全霊協)に加盟する

平成5年 10月 全国紙 国際グラフの取材を受ける
平成5年 12月

キャデラック洋型霊柩車及びバス型霊柩車を導入する
(霊柩車保有代数 6台となる)
七飯本町に七飯支店を新設する

平成6年 1月 全国紙 国際グラフに掲載される
平成6年 6月


青ナンバー霊柩車の営業区域拡大が認可になる
《函館市・七飯町・大野町・上磯町・森町・砂原町・鹿部町》
北自貨第670号認可
平成6年 9月

法の規則緩和により青ナンバー霊柩車の営業区域がさらに拡大になる
函館陸運支局管内(函館市・渡島支庁・檜山支庁管内全域)
平成6年 10月 たばこ小売販売業認可になる
平成6年 11月 全国紙 SOGI<葬儀>の取材を受ける
平成6年 12月 店舗、事務所、第2会場ロビー改築
平成7年 1月 月施行軒数 34件施行する 全国紙 SOGI<葬儀>に掲載される
平成7年 2月


第一、第二会場・ロビー音響・映像システム増設
ワイヤレスシステム14台、ハンドマイクシステム9台
4カメラ映像・録画モニターシステム設置
平成7年 5月  霊柩車輌、貨物車輌、一般車輌合わせて保有代数16台となる
平成7年 9月 決算期過去最高売上に達する
平成7年 10月 葬儀式クレジット業務始める
平成7年 11月 葬儀式保険、葬儀式生前予約業務始める
平成7年 12月 古物商許可申請
平成7年 12月 当社「設立25周年に向けての会」を開催する
平成8年 2月 古物商(行商含む)許可になる 函中古第13号
平成8年 3月 設立25周年記念セール開催
平成8年 4月 亀葬会館増改築リニューアル工事打ち合わせ開始
平成8年 7月 厚生労働省認定 葬祭ディレクター試験8名受験
平成8年 9月 増改築リニューアル工事図面完成
平成8年 10月 増改築リニューアル工事着工
厚生労働省認定 葬祭ディレクター試験1級5名、2級3名全員合格する
←前のページへ 次のページへ→